ぴよこまるの日記

日常のこと書いていきます

切迫早産で入院4日目の経過

切迫で入院して4日目になりました。

 

昨日の朝に診察してもらったところ、入院時と変わらずなので悪くはなっていないとのこと。このまま病院なら産んでも大丈夫な週までもたせられるかなーって感じと言われました。

先生からは一応自宅に帰れるかどうか、点滴をやめて内服薬のみにしてみようといわれ、早速お昼から内服薬のみになりました。

 

点滴はずれたらご飯も食べやすいしおトイレも行きやすいし快適でしたが、なんとなく張りが多い気がします。

 

病院では毎日朝と夕方にお腹にベルトを30分ほど巻いて、張りがどれくらいあるか計測してくれるのですが、点滴しているときは波(張り)がなかったのが、今朝は小さい波がたくさんあったよーと言われました。

 

昨晩も張りが多くてちょっとしんどいな、と思ってたんですが点滴抜いたら張り返しっていって張りがくるって言ってたのでそれかなぁと思ってました。

 

出血はないのでこのままおさまってくれたらいいな。

 

家にも帰りたいけど、子どもも私がいないことに少しずつ慣れてる様子だし、帰ってまた入院ってなるよりもここにいたほうがみんな安心な気もします。

切迫だと何ヶ月も入院てことも多いみたいですもんね。

でもそうなると気になるのが入院費。。

ちゃんと調べておかなくては!!


切迫早産で入院2日目の経過

明けましておめでとうございます!

 

まさか年越しと元旦を病院で迎えることになるとは思ってませんでした。

朝から豪華なおせち料理が出てお正月気分は味わえましたし、助産師さんたちもみんな親切で何かあっても安心な病院ですが、やっぱり家族と過ごしたかったなぁ。。

 

朝はまだ茶色い血が出てましたが夕方にはおさまり、少し気持ちが楽になりました。

トイレも行くの怖くて水分摂るの我慢してたんですけど部屋が暑いせいか少し熱が出たので、ポカリをこまめに摂りました。

夜には熱も下がり、点滴の張り止めは副作用がきついみたいなんですけど私はそれほどしんどくないかな?

でも手は震えてるし動悸と頭痛はあるのでこれがそうなのかな。

 

今日は2歳になる上の子が旦那と病院に来てくれたんですが、一晩離れてただけで会えて泣きそうになりました。

でも意外と子どもはけろっとしてるもんで、いつもと変わりなく、帰りもあっさり帰ったのでまぁ逆に安心かなと思ってました。

 

そしたら帰りにお母さんがいないよーって泣いて寝たって聞いて、こっちまで泣けました。一緒に帰りたいよ。。

 

起きた後も泣いたみたいでテレビ電話して私も泣いてしまいました。

子どもか泣いてても触れないし、撫でてやることもできない、泣きながらバイバイって言う息子にほんとごめんねって思いました。

一緒にいるときはうるさいくらいに思うのに、離れてると会いたくてたまりません。

離れると改めて子どもの存在の大きさを感じますね。

 

旦那も大変だと思いますが、今はお父さんに甘えて頑張って欲しいです。

涙で肌が痛いので顔洗ってついでに歯も磨いとこ…

 

早く動けるようになりたいです。でも1番は赤ちゃんが無事産まれてくれることなので、今は家族みんなでがんばりどきですね!

 

ではまた!

 

切迫早産で突然の入院

こんにちは、ぴよこまるです。


妊娠7ヶ月目、クリスマスに出血し、自宅でお薬を飲んで横になって過ごして6日目、また出血がありました。


一度目ほど多くはないものの、シートにも赤い血がつきペーパーにも血の塊が…


晦日なので病院はお休みだけど電話したら診てくれるとのことで病院へ。


クリスマスの検診の時より子宮頸管が短くなっているそうで、即入院して点滴につながれることになりました。


お風呂にもしばらくは入れないそうで、ごはんとおトイレ以外は横になっていなければなりません。

圧がかかるから座るのもダメらしいです。


急な入院だったので全然心の準備ができてなくて、上の子と離れるのも寂しいし、家のことや上の子の面倒も旦那1人で大変だろうなと思うと心配です。


でも今は安静しかできることがないし、家にいても少し動いたりおトイレに行くたびに出血してないかヒヤヒヤして過ごしていたので、入院させてもらって安心だと思うことにします。


まさかの大晦日に入院でしたが…

ちなみにご飯に年越しソバが出ました。

明日はおせちが出るそうです。


1人でガキ使観てることも、来年には懐かしく思えますかね。


それにしても、先生にも助産師さんたちも大晦日もお正月もなく働いてくださってほんとに感謝しかないです。


元気な子に会える日を励みに頑張ります。


楽天モバイルに乗り換えて2年経ちました

こんにちはぴよこまるです。

 

楽天モバイルに乗り換えて2年経ちました。

2年使ってみての感想は、特になんの不具合もないし変えてよかったです。

 

私は3.1GBプランで税込1728円、

ユニバーサルサービス料が2円、

その他は通話料です。

 

そして楽天ポイント払いにしているので、毎月の食費や日用品などを楽天カードで購入してだいたい7万分のポイントがもらえるので、毎月の携帯代はほぼ1000円いかないくらいです。

 

電話をかけるときはなるべく家の電話やLINEを使い、その他は楽天でんわアプリからかけるようにしています。

 

子どもが外出時にYouTubeをみたがるのですが、3.1GBより使ったことはないので充分なのかなと思います。

普段はほとんど家でWi-Fiにつないで使うことがメインなので、前月の残りのGBを繰り越して毎月5GBほどあります。

 

最近はあちこちに無料で使えるWi-Fiスポットがあるのも助かります。

近所にある大型家電量販店の中のカフェとかも、キッズスペースと無料Wi-Fiがあるのですごく活用させてもらってます。

 

もし毎月の利用金額に余裕がある方は、

楽天モバイルbyエコネクト

月額362円を契約すれば、全国69000カ所のWi-Fiスポットも使い放題です。

 

楽天モバイルの場合高速通信をオフにしておくとギガが減らないので、うまく節約しつつ普段の通信をすれば3.1GBで困ることないのかなーと思います。

低速通信モードは200kbpsですが、LINEのやり取りや少しネットを見るくらいなら不自由なく使えるかと思います。

動画など送信するのには少し時間がかかりますし、ネットもページによっては表示が少し遅く感じるかもしれません。

 

私は変えて2年経ち、不都合なく過ごしているのですが今はスーパーホーダイという、高速通信を使い切っても最大1Mbps(12:00〜13:00と18:00〜19:00の混み合う時間帯は最大300kbps)の速度で通信し放題な上に10分以内の通話がかけ放題(楽天でんわアプリ使用、もしくは先頭に003768をつけてかけた場合のみ)というプランがあります。

 

料金については、楽天会員であるかどうか、楽天会員でありダイヤモンド会員であるかどうかでも変わります。

あとは最低利用期間が1年、2年、3年と選べてその間はプラン変更ができません。

期間満了しないと9800円の解除料がかかります。

3年目からは基本料金がそのままかかります。

f:id:piyokomaru:20190109100009j:plain

f:id:piyokomaru:20190109095905j:plain

 

最大1Mbps出れば、そこまでのストレスなく使えるかと思いますので、動画閲覧などの時のみ高速通信をオンにしておき、普段はオフで通信すればいいかなと思います。

楽天モバイルSIMアプリを入れておけば簡単に切り替えられますし、自分が今どのくらいGBを使用しているかなどもわかります。

 

実は最近入院をして、ゲームにGBを結構使ってしまって200kbpsの低速通信で過ごしており、追加のGB購入はかなり割高に思いますのでプランを選ぶ時はよく考えて追加のGBを購入せずにすむようにしたほうがいいと思います。

 

とにかく変えて料金が全然お安くなって不具合もないので満足してます。

 

以上2年使ってみての感想でした★

 

2人目の妊娠7ヶ月 出血…!

またまたお久しぶりのブログです。


2人目を妊娠してから気づけばもう妊娠26週目になってました。


上の子も断乳してから朝まで眠ってくれるようになり、寝かしつけも一緒に布団に入ると寝てくれるようになってほんとに楽です。


そしてクリスマスの日、朝から出かける予定で子どもの着替えも済ませて出る前におトイレに行っておこうと思い入ったら、少しだけ血がついて、ほんの少しだから迷ったけどその日は遠出だったので旦那さんだけで行ってもらい、私は大事をとって病院に行くことに。


なるべく動かないようにして、お昼過ぎから母に来てもらい、夕方頃に病院で診てもらったところ特に問題ないとのことで、3日後に妊婦健診の予定だったのでそれまでなるべく安静にしているように、との事で帰ろうと車に乗ろうとしたとき、じわっと何かが漏れた感覚が…

胎動が激しくなってトイレも近かったので、もしや漏らしてしまったのかと思いながら自宅に帰り、おトイレに入ったら鮮血が大量に漏れていて、ペーパーで拭いたら生理のような血の塊が…!!


慌ててもう一度病院に電話したらすぐ来てください、との事だったのですぐに向かいました。


余談ですが、お昼から帝王切開も入っていたのにいつも丁寧に診察してくれる先生には尊敬しかありません。

受付の人たちもみなさん感じがよくて、しかも美人なんですよね。


病院に着いたらすぐ診てくれて、子宮口も閉じててかたいし、厚さも平均より少しだけ薄いけど気になる程じゃないんだけどなぁ、たしかに出血した後があるね、との事で、入院してもできることは同じだからと薬を飲んで自宅安静になりました。


1人目の妊娠の時は21週で少し出血があって自宅安静2週間だったけど、その時と同じ、食前に当帰芍薬散と食後にアドナとリトドリンです。


止血剤と張り止めなんですが、張り止め飲むと手の震えと動悸がすごいのに驚きます。

もともとそういう副作用が出るよって言われていないとちょっと怖いかも。


あの出血を思い出すと動くのも怖いけど、上の子がまだ2歳で手がかかるので寝てるのも辛いなぁとは思いつつ幸い旦那さんが動いてくれるので今は甘えて赤ちゃんのために安静にしていようと思います。


安静になって2日目、薬のおかげか安静のおかげか昨日の朝は少しピンクのおりものだったのが黒いおりものになりました。

明日妊婦健診だから、何事もなければいいんだけどな。


でも旦那さんが全部の家事や子どもの世話してくれてるのをみると、普段自分もこんな動いてるのかーとちょっと感心しました。笑

家事ってやってもやってもあるし、子どもが散らかしたもの片付けてるとエンドレスですよね。

子どもの世話だけでもほんとやることたくさんあるなーって思います。


それにしてもあんなに元気にしてたのに安静とは、妊娠はほんとわからないですね。

とんだクリスマスになりました。


それではまた、経過を書きますね!

ぴよこまるでした。

1歳9ヶ月で断乳

お久しぶりのブログですー。

息子も1歳9ヶ月になりました。

生まれてから初めてのことばかりですが、なんとか日々子育てしております!


思えば生まれてすぐ授乳の壁にぶつかって泣いたりもしましたが、今となっては懐かしい思い出です。


1歳過ぎた頃には寝かしつけ以外のおっぱいはいらなくなっていて、このまま卒乳かなぁと期待していたのに、しゃべれるようになってきた1歳4ヶ月頃には口を開けばおっぱいおっぱい、服をめくっておっぱい、家で暇さえあればおっぱい。。。


おっぱいへの執着はすごくなってきていました。


でもまぁ、2歳くらいまではおっぱいあげたらいいかーとのんきにしていたんですが、なんと次の子を妊娠しまして、いい機会だし断乳しようということになりました。


これだけおっぱいに執着しているのにやめれるのかなぁと不安でしたが、子どもも混乱するし一度決めたらやりきるしかないと決意しました。


そしてとうとう決行です!!

こんな感じで進みました。



1日目…昼おっぱいで寝る。おっぱいは欲しがるけどレモン汁をかけてみたら酸っぱいと笑いながら嫌がる。夜はおっぱい欲しがるけどないって言い聞かせながらベッドにゴロンで寝てくれる、夜中3時に起きて3時間くらいおっぱい欲しがって泣く


2日目…昼寝しない、機嫌悪い、横になってもおっぱい欲しがって泣いて必死に服を引っ張る。飲もうとしないが触りたがる。夜はおっぱい欲しがりながらも布団にゴロンですぐ寝る、9:30〜5:00まで寝て朝方起きてトントンで寝る、がすぐ起きてぐずったので起きて遊ぶ


3日目…昼ひざでテレビを観てたら抱きついて来てそのまますぐ寝る、夜は布団に連れていったら何度かリビングの父さんのところに行くけどすぐ横になって寝る、22:30〜7:00まで寝る、朝は機嫌よく起きる 3日目はほぼおっぱいを触ろうとはしない


4日目…昼間は車で少し寝る、その後実家で夜ご飯、22:00抱きついてきて寝た、一度起きても抱っこで寝た、家に連れて帰るのに起きて家の和室でゴロンで寝る、2:00〜10:00機嫌よく起きる


5日…昼寝しないが夕方まで1日中機嫌がいい。

夜は布団ですぐ寝る


こんな感じで、思ったより全然順調に進みました!

断乳してからはご飯も今までより食べるし、朝まで寝るようになって、お昼寝も少しのことでは起きなくなり、楽なことだらけです。


授乳姿はかわいかったけど、授乳はやっぱり時間も取られるし、おっぱい出すのも面倒だしで負担もあったので本当に断乳して良かったなぁと思いました。


授乳でのスキンシップが減った分たくさん抱っこしてあげたいけど、妊娠したのでそうもいかず少しかわいそうですけど、そのぶんたくさん遊んであげたいと思います。


おっぱいやめられる日がくるのかなぁと心配でしたが、やってみたら思ったよりだいぶあっさりでした。

やめても全くおっぱいが張らなかったので、

ほんとにもういらなかったんだろうなぁ。


とりあえず断乳成功です!やったやったー(⌒▽⌒)

寝かしつけはまだすんなりといく日ばかりじゃないですけど、そのうちすっと寝てくれるようになるかな。


ではまた後日談書きますね!

読んでくれてありがとうございます◎


離乳食について◎

こんにちは、ぴよこまるです!

 

子どもも順調に大きくなり、10ヶ月検診も終わりました(๑’◡͐’๑)

少し大きめな我が子です◎

 

離乳食もだいぶ進んできたので、離乳食のことについて書こうと思いますっ。

少し長くなるかもです\( ˆoˆ )/

生後5ヶ月目から離乳食を始めました。

最初は母乳やミルク以外のものに慣れることからなので、焦らず、栄養は母乳やミルクで足りているので無理に進める必要はないです。

 

一番最初に与えるものは、小さじ1ほどにして、アレルギーが出ないか様子を見ます。

なので平日の午前中など、すぐに病院にかかれる時間帯にあげるのがいいです★

 

ちなみにわたしは離乳食開始と同時に麦茶もあげはじめました。

歯が生えはじめていたので、食べたものを洗い流す意味でもいいみたいです\( ˆoˆ )/

 

1〜2日目

10倍粥(炭水化物) 小さじ1

 

3〜4日目

10倍粥 小さじ2

 

5〜6日目

10倍粥 小さじ3

 

7〜10日目目

10倍粥 小さじ4

野菜・果物(ビタミン) 小さじ1

 

11〜15日目

10倍粥 小さじ5

野菜・果物 小さじ2

魚・豆腐(たんぱく質) 小さじ1

 

16〜25日目

10倍粥 小さじ6

野菜・果物 小さじ3

魚・豆腐 小さじ2

 

26〜30日目

10倍粥 30g

野菜・果物 15g

魚・豆腐 5g

 

〈炭水化物〉

10倍粥…ご飯1に対して5倍の水を鍋に入れ、弱火で10分煮て火を止め蓋をして10分蒸らし、ブレンダーですりつぶす

バナナ…チンしてフォークなどでつぶす

 

〈ビタミン〉

人参、白菜、キャベツ

柔らかい葉の部分などを水と煮て、ブレンダーですりつぶす

 

たんぱく質

豆腐をチンしたもの

 

離乳食1ヶ月目にあげた食材はこんな感じです。

味付けなどは胃の未発達な赤ちゃんには消化に負担がかかるのでしないほうがいいのと、赤ちゃんの舌には素材の味で充分とのことなのでそのままであげました。

毎日新しいものをあげたらアレルギーなども早くわかるかもしれませんが、わたしはのんびりすすめました。

ちなみにバナナはアレルギーが出やすい食物なので、あげたあとは少し注意して見てあげてください。

 

赤ちゃんに与えるものは加熱をしっかりして、充分に冷ましてからあげてください★

 

そして毎回離乳食を作るのは大変ですよね(*´꒳`*)

わたしは一度に1週間分ほど作って冷凍しておいて、レンジでチンしてあげていました。

 


 

こんなトレイで冷凍して、凍ったらジップロックなどに入れて日付を書いておきました。

離乳食が進んだら、みじん切りや粗みじんで良くなるので、野菜をこうして冷凍しておけば自分たちのスープなどにも入れるだけで使えて便利ですよねっ\( ˆoˆ )/

 

1ヶ月目はこんな感じで終わりました(๑′ᴗ‵๑)

次は2ヶ月目のことを書かせてもらいますね!

読んでくれてありがとうございました!!